fc2ブログ

遠赤ラクッキングリル

先日イベントをした、パナソニックリビングショウルーム仙台さんで、見つけました!
焼き網がない!!「遠赤ラクッキングリル」

racook_top_main.jpg


■おそうじがラク!
 ・奥までスッキリ拭けるフラットな庫内
 ・おそうじが面倒な焼き網がない

■楽しくお料理!
 ・遠赤、近赤効果で外はパリッと、中はジューシー
 ・グリル皿の深溝に余分な脂を落とす
 ・庫内の汚れが取れやすいから他の料理を楽しめる
 ・広い庫内とグリル皿でオーブン感覚
 ・便利な機能

お掃除が楽なのは嬉しいですよね!
お料理のレパートリーも増えそうですね。

春らしいキッチン

春らしいかわいらしいキッチンを発見しましたのでご紹介します。

アミィおすすめ

サンヴァリエ〈アミィ〉
コンロとシンクと扉でコーディネートが楽しめるなんて素敵ですね。
お料理するのが楽しくなりそうなキッチンです。
コンロ部分は排気口が小さくなっているので、仮置きスペースになるのも嬉しいですよね。

LIXLEさんのショールームではグリーンタイプが展示してありました。

P1010017.jpg

クリスタルボンド 省エネガラスコーティング

紫外線対策、UVカット・赤外線カット、省エネ・光熱費削減に。
クリスタルボンド 省エネガラスコーティングのご紹介です。

■特徴■

・紫外線カット
・赤外線カット(空調の効きを良くするので光熱費削減に!)
・無色透明
・耐久性に優れている(ペットがひっかいてもはがれません)
・安全性


先日弊社しあわせぎゃらりーのガラスにも施工してもらいました。
その時の施工の様子です。

garasu.jpg

仕上がりは無色透明で見た目は今までと変わりありません。


大きいガラスで西日もすごく当たる弊社。
これからの季節、効果が期待できそうです!

竹素材の床(施工例)

以前ご紹介した竹で作った床材の施工例をご紹介します。

その1
P1010721.jpg

その2
P1020774.jpg

同じ竹素材の床材でも、色が違うと雰囲気も変わりますね。
竹って聞くなんとなく和風なイメージですが、これなら和洋どちらにも合いそうです。
竹の節がアクセントになってとても素敵ですよね。

竹素材の床

竹床材

竹床材ブラウン

竹で作った床材です。

■特徴■

●丈夫でしなやか
●素足で歩いてもしっとり感がある
●断熱効果も高く、夏涼しく、冬暖かい。
●デザイン性が高い。(節がアクセントに!!)


価格帯は通常の床材の約20%ほど高くなりますが、質感といい、強度といい、お勧めの素材です。
なによりも自然素材で、素足で気持いい床なので健康にもいいことがうれしいですね!!